2024/01/31

チロ(その188):那須開墾社第二農場歴史公園の太い木がたくさん伐採されてました

今年初めてチロの散歩に那須開墾社第二農場歴史公園に行ってきましたが、驚いたことにたくさんの太い木が切られていました。

東側です。全部切られています。

こんな太い木も切られてました。

高いところが好きなチロはすぐ上ります。

西側もたくさん切られていました。

切ったばかりのようです。

ここにも上ります。

最後の1本です。

切り口を見ると空洞にはなっていないので枯れたのではありません。何らかの病気でしょうか、それとも害虫でしょうか?最近那須塩原市内でも被害が確認された特定外来生物のツヤハダゴマダラカミキリでしょうか?こんな太い木にも「キケン注意」のテープが貼ってありました。多分近々切るのでしょう。良く見たのですが何が問題なのかわかりませんでした。ここまで大きく育ったのにもったいないことです。



2024/01/28

熟し柿

昨年何回か書きましたように、今シーズンの柿は不作で数が少なく、その分大きいものが多かったです。そのせいかどうかわかりませんが熟し柿も熟すのが遅く、例年ですと年末まで、遅くとも1月上旬には食べ終わってしまうのですが、今年はやっと昨日食べ終わりました。



半分に切った熟し柿をスプーンですくって食べるのですが、干し柿と違って甘さが凝縮されていないので、むしろ上品な甘さです。甘さにもいろいろな種類がありますが、私は柿の甘さが大好きです。干し柿を冷凍したのがまだ少しありますので、もうしばらくは楽しめます。

2024/01/25

チロ(その187):エピナール那須にお泊りに行ってきました

1月は私の誕生月なので、那須に泊ってお祝いしてくれることになりました。ホテルに行く途中に久し振りにアウトレットに寄ってチロのお洋服を買いました。私も家内も断捨離中ですがチロは断捨離とは無縁です。ペットショップでちょっとやんちゃっぽいつなぎ風のを買いました。またスヌーピーです。サイズは誂えたようにピッタリです。




泊まるところはエピナール那須です。ペットと一緒に泊まれる部屋は全6室で本館とは別棟になっています。エピナール那須は何回か泊まりましたが、こちらの棟は初めてです。

まずウエルカムボードの前で記念撮影です。
今日は全6室中5室がふさがっています。

ホテルのフロントは2階で部屋は1階です。
うれしいのか、先頭に立って降りてきます。

とてもきれいな廊下です。一番奥の部屋です。

私の誕生日のお祝いなのでチロも特別食です。
どういう訳かチロはお着替えしました。

おいしそうな匂いで待ちきれません。

ちょっと早めのお夕飯ですが、いただきます。

せっかくなので部屋食にしてもらいました。
和食と洋食が選べますので和食にしました。

夕飯の終ったチロは足元で大人しくしてます。

夕食後、お母さんと娘に遊んでもらいました。

ペット用のソファーでゆっくりお休みです。
部屋は床暖房も入っていてとても暖かです。


今朝、起きてみたら雪がかなり積もっていました。部屋の外のテラスにも雪が積もっていました。チロは大喜びです。

大雪警報が出ていた割には少ないかな・・・

チロは大喜びで飛び出して行きました。

娘に遊んでもらって大興奮です。

遊び疲れて雪にお腹をつけて冷やしています。

たっぷり遊んだ後は池の周りをお散歩です。

後に見えるのは隣接するリゾートマンション
グランミューゼ那須弐番館です。

散歩後またお洋服を着せられてしまいました。

ソファーに座るととても短足に見えます。

ハンサムが台無しなので足を出してあげました。

可愛い顔をしていたのでアップで。


今回は私の誕生祝とのことで、娘がプレゼントをくれました。チロのアクリルスタンドです。決してチロの誕生日プレゼントではありません。



今まで幾つかペットと一緒に泊まれるホテルに行きましたが、エピナール那須はとてもきれいでした。部屋にペットが泊った跡が全くありません。汚れも匂いも全くなくて普通の部屋と同じです。むしろ普通の部屋よりきれいかもしれません。家具や壁等にキズも見当たりませんでした。池に面していて眺めもとても良いです。

部屋にお風呂は付いていますが大浴場は本館にしかないので、温泉にゆっくりつかりたい時は本館に行かなければなりません。それから朝食も本館でバイキングです。歩いて3~4分ですが車での送迎もしてもらえます。本館に行っている間はチロはお部屋でおとなしくお留守番です。とても気に入りました。また行きたいと思っています。


2024/01/23

冬のハエ

昨年の暮れ頃からハエが1匹飛び回っています。だいたい台所にいるのですが、たまに居間にも来ています。冬なのに健気に頑張っているのをみると、何となく情が移って、退治せずに家族全員で様子を見守っています。しかし昨日は姿を見かけませんでした。調べたらイエバエの寿命は1ヵ月程度と書かれていましたので、とうとう死んだのかなと思っていました。ところが今朝、顔を洗いに洗面所に行ったら、洗面台の上にいるのを見つけました。指でつついても飛ぼうとしないのですが、足は動いていますのでまだ生きているようです。そっとティッシュの上に乗せて暖房の効いた台所に運んで来ました。しばらくしたら暖まって元気になったのか、台所を飛び回りだしました。

ごみ箱の蓋のうえの水を飲んでいます。

元気に手をこすっています。

テレビ画面に止まっています。

廊下へ飛び出して締め出されてしまい、寒い洗面所で過ごして死にかけたのでしょうが、暖かい台所に連れてきてもらって無事復活しました。そろそろ1ヵ月になりますが、天寿を全うするまで元気で飛び回ってください。


2024/01/22

チロ(その186):虹

昨日は久し振りに朝から雨でした。大寒の次の日だというのに雪ではなく雨でした。やはり温暖化の影響でしょうか?濡れるのが嫌いなチロは朝の散歩はパスでした。

夕方、雨が止んだので家内が散歩に連れ出しました。ちょうど虹が出ていたとのことで写真を撮ってきました。きれいに見えたのはほんの1~2分間だったらしいです。私も家で見ていましたが、こんなにきれいには見えず、上の方は切れていました。


超広角撮影。薄いですが二重になっています。


2024/01/20

チロ(その185):マッサージのお礼に犬枕してあげる

マッサージの続きです。

定番の夜のマッサージです。夕食が終わってソファーに座っていると隣に来てマッサージをせがみます。夜は特に時間に追われることはありませんので、たっぷりトントンしてもらえます。





満足するとそのままソファーで寝てしまいます。マッサージしたほうはそのチロを枕にちょっとひと眠りです。重いでしょうが、チロは全く嫌がるそぶりを見せずにしばらくの間枕になってくれます。マッサージのお礼でしょうか。




2024/01/17

今年は厄年?今度はエアコンが故障しました。古い機種ですが幸い無料修理できます。

居間のファンヒーターが直ったと思ったら、今朝台所のエアコンが故障しました。エラーになってしまって動きません。エラーコードによると本体と室外機との間の通信異常だそうです。



さすがにこれは自分では修理できないのでメーカーに修理を依頼することにしました。買って10年近く経つ機種ですが、修理費用はかからないはずです。実はTEPCO(東京電力)に「家電修理サービス」というものがありまして毎月300円払っておくと、設置10年以内の家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機)をメーカーを問わず無料で修理してもらえるというものです。設置10年以内のものという制限はありますが、この辺は夏に雷が多いので、安心のために入っていたのが今回役に立ちました。調理コンロや給湯器等の住宅設備も補償対象に加えると月額450円です。結構安価なサービスなので紹介します。



2024/01/14

チロ(その184):また今日もマッサージ

マッサージ大好きチロは、今日も夕飯の準備を始めた家内のところにすり寄ってマッサージ(トントン)をねだっていました。マッサージをしてもらいたい時は足元に背中を向けて黙って座り込みます。



家内が言うには、速めにトントン叩かれるのも好きですが、一番は♩=120くらいの3拍子だそうです。今日はメトロノームに合わせてトントンです。



この後、また夜も寝る前にマッサージを要求します。あちこちに気を遣ってお疲れなんでしょうか?好き勝手に過ごしていて気を遣っているようには見えないのですが・・・

 

2024/01/11

ファンヒーター、自分で直しました

昨日の続きです。メーカーの修理の人が帰った後色々調べて、昨日ネット通販でモーターを発注しました。もう今日届きました。2,530円でした。

左が壊れた純正品、右が購入した代替品です。少し小さいです。トルクも純正品と比べて小さいようですが、ルーバーの開閉なので大丈夫でしょう。最初調べた時は台湾製とのことだったのですが、実物は中国製でした。


取付穴位置も少し違います。純正品は間隔40mmですが、これは35mmです。左が取り外した純正品のプレートです。


プレートを重ねてみるとこんな具合です。これだけ違うと穴を広げて取り付けるという訳にはいきません。


穴をカットしました。ニッパーでカットしたので少しずれてしまいましたが大丈夫でしょう。


コネクターも異なりますので、線を切ってつなぎ直さなければなりません。左が純正品のコネクターです。


線をつなぎ間違えると動かなかったり逆回転したりしてしまいますが、対応をちゃんと調べてくれた人がいてその情報がネットに載っておりましたので助かりました。感謝です。接続位置が同じところに重ならないように少しずつずらしてはんだ付けをし、はんだ部の保護と絶縁のために熱収縮チューブをつけて出来上がりです。線が0.5mmととても細かったのでちょっと苦労しました。


接続部はこんな具合です。ヒートガンがないのでドライヤーで代用しました。収縮不足かもしれませんが大丈夫でしょう。


無事に取り付けられました。取付穴をカットしてあるので、上下位置を目視でちょうど中央になるように調整して取り付けます。そうしないとルーバー開度検出センサーがうまく働かずにエラーとなってしまう恐れがあります。点火時はルーバーが閉じてないとエラーになってしまいますので、手動でルーバーを閉の位置にします。


試運転です。緊張の一瞬ですが、無事点火してルーバーが開きました。モーターのトルクも十分なようです。エラーもなく運転できています。抵抗値が異なるのでしばらく様子をみていましたが、発熱も問題ないようです。


前カバーをつけて正式運転です。こたつ用のダクトも復活です。


メーカーの修理担当者が修理できないと言ったファンヒーターが2,530円で無事復活しました。燃焼部等の基幹部分の故障でしたら諦めますし、素人修理は絶対にしませんが、今回のような安全と直接関係なさそうな(メーカーはそうは言わないでしょうが・・・)ところの故障、しかも原因はステッピングモーターのプラスチック製歯車の歯欠けくらいで「修理できないので廃棄してください」というのは最近流行りのSDGsにも反しているのではないでしょうか。ともあれ、これでもうしばらく使い続けることが出来そうです。チロも喜ぶでしょう。


【20:30 追記】
早速チロが来てファンヒーター前に陣取りました。直ったのがわかるんですね。