ラベル ヒヨドリ・ムクドリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヒヨドリ・ムクドリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/07/16

鳥たちの合唱

我が家の早朝は鳥たちがにぎやかです。今朝はカッコーとウグイスの鳴き声が一緒に聞こえましたので録音してみました。一番大きく聞こえるのは前の電線に止まって鳴いているヒヨドリです。庭にはスズメがたくさんいます。皆で合唱しています。


私たちがここに引っ越してきた頃は、ここがカッコーの通り道になっていて、毎朝4時頃から家の前の電線に止まって大きな声で「カッコー、カッコー」と鳴いていました。カッコーの鳴き声は遠くから聞こえてくるのが風情があって良いので、前の電線に止まって早朝から鳴かれると、うるさくて石でもぶつけたくなります。幸い2、3年で通り道を変更してくれたので、その後は平和に暮らしています。

その他には、今はほぼ毎日カラスがやってきて、それをツバメが威嚇して「ツピーッ、ツピーッ、ツピーッ」と鳴いています。それにここのところ、ハトも来ています。一番元気なのはヒヨドリで、この暑い中、前の電線と庭の木を行ったり来たりしながら一日中元気に鳴いています。鳥には詳しくないので名前はわかりませんが、多分セキレイやオナガと思われる鳥も時々見かけます。しかし鳴いているのを聞いたことはありません。最近ムクドリは全く見かけません。

 

2022/11/26

干し柿が鳥につつかれて困っています

干し柿は順調に出来ていて、もう400個以上作りました。しかし今年は鳥につつかれて困っています。今まで干しているのをつつかれたことはありません。今年が初めてです。つついているのを見かけたことはありませんが、気付くと干し柿の下の方が食べられています。1個を集中して食べてくれればまだ良いのですが、みんな少しずつつついて、既に30個以上が被害に遭いました。ヒヨドリが毎日柿の木に来ていますので、つついているのはヒヨドリだと思うのですが、見たわけではないので確証はありません。

対策として上からネットを掛けたのですが、何と、ネットを掛けた後、奥に干してあるのの一番端のがやられました。手前側の竿にもネットが掛けてありますから竿には止まれないと思うのですが、どこからどんな姿勢でつついているのでしょうか?謎です。


 

2021/12/10

今日もムクドリの団体が来ています

ヒヨドリ・ムクドリ用に残しておいた柿もだいぶ少なくなってきて、もう7~8個になってしまいました。とは言え、毎日来ているのにまだ残っているほうが驚きです。

今朝も20羽以上のムクドリの団体が来ていました。団体でおしゃべりしていると結構にぎやかです。今朝はたまたまチロが離れているときだったので、チロが「うるさい!」と抗議に行きました。その時は逃げるのですが、またすぐに戻ってきます。チロは木に登れないので、逃げなくても良いと思うのですが、やはり吠えられるとびっくりするのでしょうか。 




2021/11/22

今年の柿取りは終了しました(その2)

昨日、残った柿を3つがいくらいのヒヨドリが食べに来ていると書きましたが、今朝は雨の中20羽くらいの団体様が来ていました。ムクドリのようです。今までムクドリは来ていなかったように思うのですが、気付いていなかっただけでしょうか?結構「密」ですが、緊急事態宣言が解除になったので良しとしましょう。


 

2021/11/21

今年の柿取りは終了しました

まだ50個弱残っているのですが、高くて取りにくいところなので、今年の柿取りは終了としました。高いところは日当たりも良く、今まで残っているので、それなりに大きくなっているのですが、無理をせずに、あとは毎日通って来ているヒヨドリにあげることにしました。少なくとも3つがいは通って来ています。これだけあればしばらく食べられるでしょう。


今年も干し柿は600個弱、その他樽抜きや熟し柿用、それに生柿であげたものを合わせると100個以上になりますので、計700個くらい取りました。それにしても1本の木でこれだけ生るのですからたいしたものです。樹齢41年です。植木屋さんに一度上を切ってもらったのですが、また伸び過ぎて、一番大きな脚立をかけても届かなくなってきましたので、また切ってもらう時期かもしれません。

2020/11/25

あれっ?ヒヨドリじゃない?

ヒヨドリじゃない。ムクドリでしょうか?
ヒヨドリの写真を撮っていたらヒヨドリっぽくないのが来ました。鳥には詳しくないので自信はないのですが、ちょっと尻尾も短めで足も黄色で顔の色もヒヨドリとは違いますよね。8羽ほどの群れでした。ムクドリでしょうか?










こっちはツグミのようです。ヒヨドリだけかと思っていたら結構いろいろな鳥が来ているようです。
 

ヒヨドリ

吊るした熟した柿を食べに来たヒヨドリ①
毎日通ってくるヒヨドリのために採らずに残しておいた柿もほとんど食べ尽くされてしまいました。せっかく通って来ても食べるものがなくてはかわいそうなので、熟した柿を吊るしましたら早速来てつついてました。

写真では大人しそうにつついてますが、実際は一つの柿に何羽も群がって、先に食べているところへ割り込んでギーギーと大声で喧嘩したりしています。鳴き声は結構うるさいです。



採った柿の中には傷があってそこから早めに熟してしまっているものもあり、それらは捨てていたのですが、これからはヒヨドリにあげようと思います。ヒヨドリももう少しの間は餌の心配はしなくて済みそうです。

2020/10/21

蜂屋柿

我が家の蜂屋柿がだいぶ色づいてきました
あと1週間くらいで採れそうです我が家の蜂屋柿がだいぶ色づいてきました。葉っぱも上の方から枯れてきており、あと1週間もすれば第1回目の収穫ができるのではないかと思います。ヒヨドリも毎朝来て出来具合をチェックしています。

鳥は食べ頃の少し前になると、くちばしでつついて傷をつけます。そうするとそこから傷んで早く熟して甘くなります。傷をつけたのだけを食べてくれればいいのですが、とにかくたくさんつついて回ります。つつかれたのは傷んでしまうので干し柿にはできません。我が家に来ているのはヒヨドリが2つがいだけですのでまだ我慢できますが、ムクドリに狙われると大変です。ムクドリは団体で押しかけてきますので、大被害を受けるようです。

我が家の柿の木は樹齢ちょうど40年です。結構頑張って実をつけてくれまして、毎年700個程度の干し柿を作っています。一昨年は記録的な大豊作で何と1,000個以上の干し柿が出来ました。干し柿に加えて熟し柿も作りますし、近所で干し柿を作りたいという人に生柿をあげていますので、実際は1,200~1,300個くらいは生ったのではないかと思います。1本でこれだけ生るのだからたいしたものです。ただ、最近は木が育ちすぎて、上の方は高い脚立を使っても届かなくなってきました。届かないところは鳥に食べてもらいます。

しかし、昨年は病気と虫にやられた上に、ちょうど収穫時期に台風にやられ、トリプルパンチで300個作るのがやっとでした。今年は春先に、植木屋さんに頼んで殺菌剤と殺虫剤をかけてもらいました。おかげで今年は病気も虫も大丈夫でした。ただ去年病気の出た枝にはほとんど実が生っていませんので、例年よりだいぶ少ない500個くらいかなと思います。早く樹勢が回復してまたたくさん生ってくれるようになるのを期待しています。これからしばらく干し柿作りで忙しくなります。