2025/06/08

チロ(その307):福井まで行ってきました

福井にいる二男に用事があって6/6~6/8の2泊3日で福井まで行って来ることになりました。車で片道9~10時間かかりますので、今まで福井に行った時はチロをペットホテルに預けていたのですが、今回は連れて行こうということにしました。

福井に行く時は1泊目はあわら温泉か福井市内に泊ることが多かったのですが、あわら温泉にも福井市内にもペット連れで泊まれる適当なホテルが見つかりませんでしたので、福井の少し手前の石川県小松市の粟津温泉にある『大江戸温泉物語わんわんリゾート粟津』に泊ることにしました。2日目に次男のところに行き、用事を済ませた後、せっかくですので2泊目は二男家族と一緒にこのホテルで過ごすことにしました。ホテルの手配は二男がしてくれました。


ロングドライブですので1時間半くらいを目安
に休憩してチロを車外に出して遊ばせました

最後の休憩は北陸道有磯海サービスエリアです

粟津温泉は北陸最古の温泉とのことですが
温泉街も今はあまり活気が見られません

ホテル玄関の柴犬の置物と記念撮影

長旅お疲れさまでした。夕食です

チロ夕食後のまったりタイムです

部屋にケージはありません。持参の毛布を敷きました
せっかく毛布を敷いたのに畳の上に横になっています

夕方の散歩で出会った白猫三兄弟(姉妹?)

食事はバイキングでペット同伴可です
レストランでは相変わらず模範犬です

夜、足元が重くて寝返りが打ちにくかったので
見たらチロが布団の上に乗ってきていました
「布団の中には入れないでください」と注意書きが
ありましたが、ここはまあ許容範囲でしょうか?

2日目です。二男たちとは昨年9月に一度会った
だけなのにしっぽをブンブン振って喜んでました
二男の家では玄関でおとなしくしていました

ホテルでの夕食です。孫がまだ小さいので
落ち着けるように二男が個室を手配しました

もちろんチロも来ています

写真撮影にチロも顔を出して参加です

でんぐり返りをした孫にビックリするチロと
ビックリしたチロにビックリする孫です

ホテルまで片道9時間、ホテルから二男宅まで片道1時間という長旅でしたが、チロは全く問題なく元気に車旅を楽しんでいました。私もいつもよりも頻繁な休憩を取りましたので、長旅の割に疲れはありませんでした。とは言ってもそれなりの後期高齢者ですので、過信は禁物だということは十分に理解しているつもりです。

ちょっと面白い話を一つ。
ペットと同宿できるホテルは「ペット連れでも泊れます」というのが普通ですが、この『大江戸温泉物語わんわんリゾート粟津』は「ペット連れでないと」泊まれません。私たちと二男たちは別々に車で行って別々にチェックインしたのですが、二男たちはペットを連れていないので、予約済みにもかかわらず宿泊を断られました。私たちの連れだと言うことを説明してわかってもらい、無事チェックインすることが出来ました。