2024/07/24

土用の丑の日:今年もうなぎのせいろ蒸しを取り寄せました

今日7月24日は「土用の丑の日」です。土用とは立春、立夏、立秋、立冬の直前の18日間を指します。この土用の間の丑の日を「土用の丑の日」と言いますが、一般的には立秋前の18日間の夏の土用の丑の日を言います。土用が18日間で丑の日は12日毎にありますので、丑の日が2回になることがあり、その時は「一の丑」、「二の丑」と言います。今年は2回あり8月5日が二の丑です。


「土用の丑の日」の定番と言えばうなぎですが、今年も年に一度の贅沢で、家内の大好きな「うなぎのせいろ蒸し」を、本場の福岡県柳川の「若松屋」さんから取り寄せました。

冷凍ではなく冷蔵便で届きます

ラップをしてレンジで3分半温めます
タレのしみたご飯と錦糸卵が特徴です

「うなぎのせいろ蒸し」については2021年7月28日のブログに詳しく書いてありますので、そちらを参照してください。

今年も「うなぎのせいろ蒸し」を長男と二男のところに送りました。二男のところの孫も3歳になりましたので、今年は大人扱いで孫の分もちゃんと送りました。最初お椀に分けてもらって食べていたのですが「お弁当箱から食べる」と言ってこの箱を抱えて「おいしい」と言って食べている動画が届きました。長男のところからもおいしそうに食べているたくさんの写真が届きました。これだけ喜んでもらえるなら、また来年も送らなければなりませんね。

お取り寄せで食べても十分おいしいですが、やはりお店で作りたての熱々のを食べたいと家内が言っています。ちょっと遠いですが、計画してみたいですね。さすがにチロは連れて行けませんが・・・

2024/07/22

グリーンカーテン(その2):だいぶ育ちました

パッションフルーツを植えてから40日経ちました。それなりに育ってはいますが、ゴーヤと比べると葉の密度が低いです。ゴーヤと比べて子づるの数が少ないようです。居間の目隠しになるにはもうしばらくかかりそうです。でも縁台にいるチロは結構葉かげに隠れて目立ちません。

摘芯しても子づるがあまり出てきません

上の写真では目立ちませんが、ちゃんと縁台の上にいます

一応実も生っています。食べ頃は受粉後60~65日らしいです

なかなか派手な花が咲くのですが、咲いているのは一日だけです。今回は撮るタイミングを逸してしまい、気付いたらしぼんでしまっていました。次に見つけたら、忘れずに写真に撮ります。
 

2024/07/18

チロ(その235):マッサージして!

最近、夕食時恒例の背中トントンだけでなく、マッサージも要求するようになりました。無言の圧力が強いです。




 

2024/07/15

チロ(その234):ん? ニョロニョロ? 興味ない!

家内がチロを朝の散歩に連れて行った時、中学校の所を通りかかったら、フェンスの向こう側でガサガサいう音がして、見たら結構大きなアオダイショウがいたそうです。

フェンスの向こう側です

結構大きいです。1.5mくらいありそうです

ん? ボクは興味ないもんね!

チロは全く興味を示しません。まあアオダイショウなら良いですがマムシなどの毒蛇もいますので、興味を示さない方が安心です。

私事ですが、私はシマヘビは好きですがアオダイショウは好きではありません。小さい頃からシマヘビは平気で触っていました。アオダイショウも触れますが、出来れば遠慮したいです。理由は自分でもわかりませんが、色の違いでしょうか?シマヘビは模様がきれいですもんね。でもシマヘビは気が強くてすぐに噛みつくので要注意です。牙が長いので、噛まれると結構痛いです。

2024/07/12

チロ(その233):つまんない・・・

塀が壊れたままなので、チロを庭に放すことができません。急いで修理してもらうように頼んではいますが、業者さんも都合があるでしょうから、我が家を最優先と言う訳にはいかないでしょう。まだしばらくはかかると思います。

そんな訳で、毎日朝晩、日課として行っていた庭の巡回が出来ないチロはかなりご不満の様子です。ストレスが溜まらなければ良いのですが・・・

庭を駆け回りたいよ~、放してほしいよ~

無理なの分かってるけどつまんないよ・・・
 

2024/07/09

車が飛び込んできて塀と門扉を壊されました

今朝8時40分頃ですが、外でものすごい音がしたので飛び出してみたら、車が我が家の塀に突っ込んでました。




駆けつけたら、運転手が自分でドアを開けて出てきたので重症ではないと安心しました。とりあえず家内がベンチを持ってきて、そこに座ってもらい、私が119番と110番に電話しました。事故を起こした本人は76歳(私と同じ歳です!)。赤信号で前に車が止まっていたので、止まろうとしてブレーキを踏んだつもりで間違えてアクセルを踏んでしまったとのことでした。それで止まっている車に追突して右にハンドルを切って我が家の塀に突っ込んだようです。外観上はエアーバッグが開いた時に唇を切った程度で、特に大きな怪我は無いようでした。追突された車の運転手も、幸いにも怪我は無いようでした。整理すると下の図のようになります。




追突された方の車です

追突した車です

結構な被害です

これだけの事故なのに怪我が軽くて何よりでした

チロは塀が直るまで庭で遊べません

知り合いの業者さんに電話したら、
すぐに駆けつけて片付けてくれました
ありがとうございました

チロはつまらなそうに家の中から番犬です

追突した車の運転手さんは救急車で病院に行きましたが、午後には家に戻ったと連絡がありました。実質上物損だけで何よりでした。もう少し早い時間だったら中学生の通学時間帯で、誰かが巻き込まれていたかもしれません。また、チロがフリーで庭で遊んでいる時でしたら、驚いて壊れたところから外に逃げ出していたかもしれません。

同じ76歳ですので、他人ごとではないと、家内から強く言われました。今まで自分では大丈夫と思っていたのですが、これを契機に運転時にはより一層注意しようと思います。

2024/07/06

ジャングルの中でもジャガイモは育つ

今日の下野新聞「県北・日光版」に 黒田原小学校の生徒がジャガイモを掘っている記事が載っていました。我が家も負けずに今朝早朝から家内がジャガイモを掘りました。私はかがむのがきついのでチロと一緒に応援です。

ジャガイモを植えたところ以外は耕していないのでジャングルです。私が草刈りを手伝えないのでちょっと申し訳なく思っています。ジャングルの中でも結構良く育ってました。

今まで隣にチロがいたのですが、写真を
撮ろうとしたら逃げて行ってしまいました

いつもの縁台下に行ってました

きたあかりとメークインです

早速朝食にジャガイモのバター焼きが出てきました。さっと醤油をかけて食べるととてもおいしいです。これからしばらくジャガイモのメニューが増えそうです。



2024/07/02

チロ(その232):暑いのに朝から元気です

今日の下野新聞によると、大田原の6月の平均気温が平年より1.8℃高い21.8℃で、同月の観測史上1位だったそうです。温暖化の影響なのでしょうね。

梅雨だというのにこの辺は雨も少なく暑い日が続いています。暑い日中はグテ~ッとしているチロも朝のうちは元気いっぱいです。今朝も早朝に庭を巡回してきて番犬の仕事を終わらせたチロは家に上がってきて洗濯物かごから靴下を咥えてきました。

傍に来てキラキラした目をしています

手を出すとうれしくて飛行機耳になります

この写真だけ見るととても平和そうですが、実際はかなり激しい攻防を繰り広げています。まだ噛まれたことはありませんが、万が一の場合でも被害が少なくなるように、利き手でない左手で遊ぶようにしています。


2024/06/29

チロ(その231):那須の清流の里に行ってきました

今日は家内と私と二人とも市の健康診断だったので朝ごはんを食べられませんでした。家内はどうも健康診断結果に心配なところがあったようで1ヵ月半後の通知を心配しています。ともあれ、健診が終わったので何か食べようと言うことになり、今日休みだった娘がチロを連れて食べに行けるところを探してくれました。ペット連れで行ける所はたくさんあるのですが、今回は那須の清流の里というところに行って来ました。

土曜日だったのでたくさんの犬連れがいました

いつも通り、チロは外に出ると模範犬です

今日は第1作目のお洋服を着て行きました

デザートを食べに、4月下旬にリニューアル
オープンした道の駅明治の森に寄りました。
チロはおばさま方にお洋服をほめられました

道の駅の後の林の中でゆっくり食べます

チロもここでお出かけのごちそうです

食べた後は木陰でゆっくりお休みです

帰りにいつもの乃木神社で水分補給です

ここの清水はとてもおいしいようです

那須にはペット連れで行けるレストランがたくさんあります。ほとんどのところがオープンテラスですので、これからの季節は快適でしょう。またそのうちにどこかに行ってみようと思っています。


【6/30 追記】
以前道の駅明治の森に行った時の写真がありました。もちろんリニューアル前です。同じベンチです。こうして見るといつも同じようなことをしているんですね。






2024/06/25

チロ(その230):今年初のかき氷は横着して寝たまま食べました

梅雨に入ったというのに暑い日が続いています。まだ暑さに慣れないチロはちょっとばて気味のようです。風の通る涼しいところを見つけて倒れています。今日は休みの娘が今年初のかき氷を作って(もちろんシロップは無しです)持って行ったのですが、横になったままで食べようとしません。食べたくないのかと思ったのですが、口のところに持って行くと幾らでも食べます。ただ単に暑くて動くのが億劫なだけのようです。横着な犬です。




この写真だけ見ると、まるで老犬介護のようです。バイクを追いかけてガウガウ吠えながら庭を走り回っている犬には見えません。


2024/06/24

今年もアジサイが咲きました

雨に一番似合う花はアジサイだと思っているので、雨の降るのを待っているのですが、梅雨に入ったというのにあちこちで真夏日となるような陽気が続いています。天気予報によるとまだ3~4日は雨は期待できないようです。仕方ないので今日写真をとりました。

どちらのガクアジサイも今年は花が少なく、青い方は色もいまいちです。春先に肥料をあげなかったので、そのせいでしょうか?来年はちゃんと肥料をあげましょう。





 

2024/06/21

チロ(その229):鬼怒川にお泊りしてきました

昨日、鬼怒川にお泊りに行ってきました。鬼怒川温泉の入り口にある「東武ワールドスクウェア」が今年の4月1日から犬連れで入場できるようになりました。今までも曜日限定で犬連れOKだったのですが4月1日から毎日OKになりました。と言う訳で、せっかくですのでチロを連れてお泊り前に「東武ワールドスクウェア」に寄ってきました。

来たのは良いですが、あまりにもカンカン照りで地面が焼けていて、日向のところを歩くのは無理そうです。レンタルのペット用カートがありましたので借りることにしました。カートは初体験なので大人しく乗っていてくれるかどうかちょっと心配です。

試しに乗ってみましたが大人しいものです

入場前の腹ごしらえ。お洋服が似合っています
丈も少し詰めてちょうど良い寸法になりました

相変わらずの早食いです

まず、入ったところで記念撮影

全く問題ありません。大人しく乗っています

ジオラマの電車に興味津々です

さすが東武です。昨年7月に登場した
ばかりのスペーシアXが走っています

25分の1サイズでもスカイツリーはさすがに高い

今は無きワールドトレードセンタービル
チロもカートを降りて日陰を散歩です

ラクダに乗っているように見えるかな?

暑いのでクーラーの効いた休憩所で一休み

サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)です
中のシスティーナ礼拝堂の天井画は圧巻です
鳴門市の大塚国際美術館にこのシスティーナ
礼拝堂の原寸大の複製がありますが、これも
本物に負けない素晴らしさで感激しました

身を乗り出して何を見てるのでしょうか?

せっかく日除けがあるので使ってみました

出口前のベンチで一休みして水分補給です

人間様も良く冷えた世界のビールで水分補給です。
イタリアのロックンロールとドイツのビットブルガー
を買いました。(但し運転手はジュースでした)
イタリアへは数十回行っていますがこのビールは
知りませんでした。ビットブルガーは知ってます

その他、こんなのも持ち帰り用に買いました。
左からドイツのケストリッツァー(黒ビール)、
同じくドイツのトゥーハー、台湾の金牌です。

係員のお姉さんたちがこのお洋服を見て笑ってました


「東武ワールドスクウェア」を堪能した後は待望のホテルです。今日行くところは「きぬ川国際ホテル」です。ペットと泊まれるホテルは最近は珍しくはないですが、実はここは1961年(昭和36年)に日本で最初にペットと同室宿泊を行ったホテルなのです。また犬好きの人はご存知の、テレビ東京で2000年~2010年に放映された「ペット大集合!ポチたま」の中の人気コーナー「ポチたまペットの旅」では旅犬とタレントの松本秀樹君が面白ペットを探して日本全国あちこち旅をしましたが、初代旅犬まさお君との旅の最初のスタート地点がこの「きぬ川国際ホテル」だったのです。


左側の壁の看板です。「ペット同室宿
泊パイオニアの宿」と書かれています

初代旅犬まさお君と三代目旅犬のまさはる君
の像がエントランスの所に飾られています

中側から見たところです

部屋は全く普通で特別なものはありません
ただ畳表はい草ではなくプラスチックです

お茶請けに人間用の甘い物に加えて
ペット用ビスケットがありました

屋上がドッグランになっています
この他に室内ドッグランもあります

自由に使える撮影スタジオがあり
無料の衣装がたくさんあります

お祭りの半纏を着てみました

こっちはレインコートですが・・・

着終りました。何のデザインでしょう?

ミツバチです。“忠犬蜂公”の出来上がり!

別な階にあるスタジオです
チロも付き合うのに疲れてきたようです

部屋に戻ってきて、みんな夕食の時間です
お先にちょっと特別なご飯をいただきます

ペットも連れて行ける食堂もあるのですが
今回は部屋食をお願いしました

チロの良いところは、人間用の食事には
全く手を(口を)出さないことです。
部屋食でも安心して食べられます

いろいろと付き合わされてさすがにお疲れ
の様子です。家から持ってきたふとんと
ひんやりシートで早い時間から熟睡です

実際はチロをだしにして、連れて行く飼い主が楽しんでいるのが実情ですが、チロも嫌がらずに付き合ってくれていますので、当面続けることにします。寒い時は温泉が目的になっていましたが、暑くなると温泉にこだわる必要もありません。チロを連れて楽しく遊べるところに行って、そのついでにどこかに泊まるという感じで、近いうちに次回の行先を決めましょう。