我が家ではプリンターを3台使用しています。主力のレーザープリンター、写真やCD/DVDのレーベル印刷に使っているインクジェットプリンター、A3用紙も印刷できるインクジェットプリンターの3台です。
それが今年、先ずA3のインクジェットプリンターが故障し、続けて写真・CD/DVDのレーベル印刷用のインクジェットプリンターが故障しました。A3用紙は最近はほとんど使っていませんので、買い替えせずに廃棄しました。必要になった時に買えば良いと考えています。写真・CD/DVDのレーベル印刷用のインクジェットプリンターは必須ですので、今まで使っていたシリーズの最新型に買い替えました。
これで安心と思っていたらつい先日、一番使用頻度の高いレーザープリンターが故障してしまいました。このプリンターは10年間使用しており、カウンターを見ると5万枚以上印刷していました。家庭用としては十分に長持ちしたと思います。これも同シリーズの最新機種が出ているのですが、このシリーズには少々不満な点があったので、別メーカーのものにしました。無事設置が終わり、これでまた楽譜等を大量印刷できるようになりました。
左が届いたばかりのレーザープリンターです
撮影していたらチロが様子を見に来ました



















































