ラベル ツバメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ツバメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/07/19

ツバメが巣立ちました(動画あり)

昨日2羽、今日最後の1羽が無事巣立ちました。
昨日から今日にかけての状況を動画と写真で説明します。

まず、昨日の朝、すごい数のツバメの群れがやってきました。15~20羽くらいいました。それが車庫の中に入れ替わり立ち替わり入り込んで大騒ぎでした。家の中にいても気づくくらいの大騒ぎでした。あわててカメラとビデオカメラを持ち出して撮影しました。親戚、一族郎党が大挙してやってきて巣立ちを応援してたようです。

朝の大騒ぎの時の動画です


車庫の中を飛び回っているたくさんのツバメ
車庫の中にたくさん入って飛び回っています。


すっかり大きくなってもう飛び立てそうな雛
いつでも飛び出せそうな大きさです。


1羽飛び立ちました。残り2羽です。
1羽飛び出して、残り2羽です。


2羽目も飛び立ちました
2羽目も飛び出しました。


屋根の上で休んでいる1羽目の雛と、すぐ近くで見守る親
1羽目です。屋根の上で休んでいます。
手前は親で、上にいるのが子どもです。
さすがに、親よりも少し小さいです。


車庫内の車の上で休んでいる2羽目の雛
2羽目は車の屋根で休んでいます。
まだ羽の色にツヤがありません。


やはり近くで見守っている親
こちらは近くで見守っている親です。
羽は黒々としてツヤがあり、立派です。


雛は人を恐れないようです。こんなに近くに行っても逃げません
こんな近くに行っても逃げません。


3羽目の動画です


ここまでが、昨日です。昨夜は子どもは全部巣に帰ってきていました。
今朝も昨日同様、たくさんのツバメが来ていました。巣立ち応援2日目です。


3羽目も飛び立って空になった巣
今朝、無事3羽目も飛び立って、巣は空になっていました。

まだ、結構頻繁に巣に戻ってきます。
今夜は巣に戻ってくるのでしょうか?
巣が空になると、ちょっと寂しくなります。






2021/07/14

ツバメの雛:3密です

残った3羽の雛は日ごとに大きくなっています。密な状態で、巣からはみ出しそうです。3羽が密なので「3密」です。
 

巣から落ちた(落とされた)1羽は、餌をあげたりして面倒を見ていたのですが、残念ながら、今朝死んでしまいました。悲しいことですが、発育不良の雛が淘汰されるのは自然の摂理と思います。残った3羽はその分元気に成長して巣立ってほしいです。おそらくあと1週間程度で巣立つと思います。

2021/07/12

ツバメの雛

今まで何回確認しても3羽しか見えず、そこから1羽落ちたので残り2羽のはずですが、今朝見たら、巣の中にはちゃんと3羽いました。


巣の中で元気に伸び上がって餌を催促するツバメの雛

巣の中の3羽は伸び上がって餌をもらっており、目もしっかりと開いていますが、落ちた1羽は立ち上がることも出来ませんし、目も開いていません。明らかにこの3羽より一回り以上小さいです。今までも巣の中で立ち上がれなかったのではないでしょうか?それで今まで外から見えなくて数えられなかったのでしょう。昨日の写真の3羽はこの3羽だったのですね。想像するに、発育不良か何かの問題で間引きされて巣から落とされたのではないかと思います。

落ちた雛。巣の中の雛と比べると明らかに発育不良

一応すり餌は食べていますので、もう少し面倒を見てあげようと思います。今日は生餌を買って来てみます。ちゃんと育つかどうかは自信がありませんが・・・ 


追記:ホームセンターのペットコーナーで生餌(ミルワーム)を買ってきました。食べることは食べますが、思ったほど食いつきは良くありません。それほど食欲がないのかもしれません。また、一応県の自然環境課にメールで連絡を入れました。「発育不良等で育つことのできないひなが巣から落とされてしまうことは、自然の中でどうしても起きてしまうことです」、「今回のような自然の成り行きの中で起こったものに関しましては、人が関わるのは最小限にとどめ、自然に任せていただくようにお願いをしております」との返信でした。趣旨は十分理解できますが、成り行きですので、もう少し面倒を見ようと思います。

2021/07/11

また巣から落ちてました

今朝見たら、昨日敷いた毛布の上に、また雛が1羽落ちてました。昨日落ちた雛かどうかはわかりません。元気そうだったのでまた巣に戻しました。落ちたのでしょうか、それとも落とされたのでしょうか? 


追記:一応、3羽とも元気に餌をもらっているのが確認できました。とりあえず一安心です。すごい生命力ですね。

巣から落ちていた雛を巣に戻した後も、元気に餌をもらっています。


追記(2):1時間もたたないうちに、また1羽落ちてました。多分同じ雛だと思います。落とされているのでしょうか?だとしたら育つのは難しそうです。一応、あと一度巣に戻してみました。家の前でツバメが3羽で大喧嘩していました。関係あるのでしょうか?


追記(3):また落ちてました。どう見ても、落ちたのではなく何かの理由で落とされているのだと思います。もうこれ以上戻しても無駄なので、育つかどうかわかりませんが、とりあえず面倒見ることにします。ネットで調べて、体温が低下しないように湯たんぽを入れ、動物性の成分の多い7分のすり餌を買って来て食べさせています。一応食べてくれていますが、親から餌をもらう時のような元気はありません。ツバメも野鳥ですので、保護する時は役所への届け出が必要ですが、今日は日曜日なので許してもらいましょう。明日以降まだ元気でしたら、届け出を考えます。



2021/07/10

ツバメの雛が1羽、巣から落ちました

どうも雛は3羽だけのようです。春子ですと一般的には4~5羽なので、それに比べると少ないです。



そんな中で、今日1羽が巣から落ちました。家内が帰ってきて、落ちているのを見つけました。拾い上げてみたら、外観的にはケガもなく生きていましたので、とりあえず巣に戻しました。その後しばらく観察していたら、一応落ちた雛も餌を食べているようです。無事に育ってくれると良いのですが・・・ 

また落ちるかもしれないので、落ちた時にいくらかでもダメージが少なくなるように、家内が床に毛布を置きました。

2021/07/03

ツバメの雛がかえりました(その2)

車庫に入ると鳴き声が聞こえるようになりましたが、まだ小さくて姿が見えませんので、何羽いるのかわかりません。

ツバメの雛
親が餌を取りに出かけている時に、車のドアを閉めたり手叩きをするなどの音を立てると、親鳥が帰ってきたのと思うのか、首を上げ、黄色いくちばしが見えます。見えた限りでは3羽はいます。写真を撮ってみたのですが、タイミングが良くなく、2羽しか写りませんでした。いつ頃になったら頭が見えるようになるのでしょうか?

 

2021/06/30

ツバメの雛がかえりました(その1)

ツバメの雛がかえりました。遠くから見ているのではっきりしませんが、2羽しか姿が見えません。2羽だとちょっと少ないですし、親はえさを運ぶ合間に巣に入っていますので、まだかえっていない卵があるものと思います。かえった2羽分の卵の殻は見当たりません。どこかに運んで捨てたのでしょうか。




先日の夜もネコが庭に入り込んでいました。雛がネコに狙われないように、駐車位置には今まで以上に気をつけて、無事に巣立ってもらえるように見守ります。孵化から巣立ちまでは20日前後と言われています。

写真もフラッシュを焚いて脅かすといけないので、フラッシュを焚かずに、離れたところから望遠で手持ちで撮っていますので、出来はいまいちです。
 

2021/06/13

ツバメが卵を温めだしたようです

抱卵中のツバメのイメージ写真
巣は車庫の梁の後ろ側なので、入り口側からは状況が確認できません。しかし今朝から、車庫に行くと、いかにも侵入者を警戒するように、梁の後ろ側からツバメが飛び出してくるようになりました。昨日までは巣には入っていなかったので、多分今日から卵を温めだしたのではないかと思います。

ツバメは1日1個卵を産んで、皆同じ日に孵化するように、数が揃ってから温めだすそうです。今日は巣作りが終わってから6日目ですので、4個か5個卵を産んでいるのではないかと思います。孵化するまでには約2週間と言われていますので、それまであまり驚かせないように、車庫への出入りも必要最小限にし、写真を撮ったりするのも控えるようにします。

という訳で、上の写真も我が家のツバメではなく、ネットから拾ってきたイメージ写真です。

2021/06/07

ツバメの巣が完成したようです

途中雨の日もありましたが、車庫の中のツバメの巣が完成したようです。不思議なのは、2羽ではなく時々3羽出入りしていることです。春子のうちの1羽でしょうか? 

卵を産んで、無事に雛が孵ってくれることを期待します。猫にやられてからしばらく寄り付いてくれなかったのですが、久しぶりに巣作りをしてくれましたので、大事にして見守ります。チロは夜は家の中なので、夜中に猫が来ても追い払ってはくれません。うっかり車を下げ過ぎて猫のジャンプ台にならないように気をつけます。


2021/06/02

車を車庫に入れられません ← ツバメが巣作りを始めました

ここ数日、ツバメが2羽、盛んに車庫に出入りしています。今朝見たら、梁の後ろ側に巣作りをしていました。まだ土台部分しかできていませんが、夏子(二番子)用の巣ですね。

車庫の梁に巣作りを始めたツバメ

出来かけのツバメの巣

車庫に巣を作られると、車を半分くらいまでしか入れることが出来ません。雛の糞で車を汚されるからではありません。雛が生まれるとどこからか猫がきて、車の屋根からジャンプして雛を取ってしまうのです。これをやられると、その後何年かはツバメが寄り付きません。というわけで、今日から雛が生まれて巣立つまで、マツダ2の頭は車庫の外です。