2024/05/11

チロ(その219):ろまんちっく村と氏家ゆうゆうパークに行ってきました

今日は娘が休みで天気も良かったので「チロを連れてどこかに行きたいね」という話になり、久々に宇都宮のろまんちっく村に行ってきました。前回行ったのは2月で天気も悪かったのですが、今日は快晴に恵まれ、楽しんできました。

行く時の車内です。後席でのびのびと
2人分の席を占領して熟睡です。

土曜日なのでかなりの人出です。

外出した時のお約束のごちそうです。

相変わらずの食べっぷりです。
早食い選手権に出したいです。

LRTのラベルのクラフトビールです。

いつも通り我々の食事中は大人しいチロです。

川に入りたそうですが、ペット禁止です。

ろまんちっく村にはドッグランもあるのですが、外出した時は一応模範犬とは言え、基本的には他の犬とあまりフレンドリーではないチロをわざわざ他の犬と触れ合わせることもありませんので、帰り道にどこか広いところに寄って行こうということになり「氏家ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)」に寄ってきました。

良い天気でとても気持ちがいいです。

こんなに広々としたところです。

中の小川でのどを潤します。

水辺で少し遊んで・・・

広い園内を娘がしっかり散歩してくれました。

満足して木陰でお昼寝です。

良い天気なので芝生の上で私も一緒に一休み。

帰ろうと言ったら、まさかの拒否犬です。
よほどここの居心地が良いのでしょうか。

この鬼怒川のもう少し下流に「鬼怒グリーンパーク宝積寺」があります。グリーンパークのほうは水上アスレチックやボートなど遊べる施設が充実しています。家族連れならグリーンパークのほうが楽しいかもしれませんが、チロはアスレチックをしたりボートに乗ったりする訳ではありませんので、ゆっくりできるこちらのほうが合っているようです。またいつか天気の良い時に連れて行ってあげたいと思います。

 

傘(その2):新調しました

先日の続きです。

家内の傘は一応修理は出来ましたが、もうすぐ母の日(母の日であって妻の日ではありませんが・・・)ですし、梅雨も近いので私も新しい傘をプレゼントすることにしました。折角なのでちゃんとした物を買おうと思って、高級品ではありませんが、私が好きな Waterfront の晴雨兼用の物を買いました。Waterfront は日本の会社シューズセレクションが販売している傘のブランド名で、いろいろと特徴のある傘があります。ちなみに社名の「シューズ」は靴の shoes ではなく、創業者の林秀信さんが厳選した傘ということで「秀's selection」としたのだそうです。社名の英語表記は「SHU’S SELECTION」です。




私は折り畳み傘は昔から、特徴のある Waterfront の物を愛用しています。今までに買ったのは、とにかく超軽量で100gくらいしかない折り畳み傘、5段折り畳みで畳むと長さたった17cmで平らになってポケットに入るくらい小さくなる傘、風に強くおちょこになっても壊れない折り畳み傘、折り畳み傘なのに直径約125cmにもなる超大判の傘などなどです。断捨離でほとんど捨ててしまいましたが風に強い傘と大判の傘だけはまだ残してあります。実は長傘で Waterfront のを買ったのは今回が初めてですが、しっかりした作りで安心できそうです。

ついでにもう一本長傘を買いました。濡れると模様の浮き出る傘です。このようなものも Waterfront から販売されているのですが、オンラインショップで見つかりませんでしたので他メーカーの物を買いました。

16本骨です。乾いた状態です。

水をかけてみます。

きれいな桜が浮き出ました。

こんな傘で、うっとおしい梅雨を少しでも明るく過ごせればと思います。

2024/05/08

傘(その1):露先修理

家内がいつも使っている雨傘の露先(つゆさき)が一ヵ所取れてしまいました。骨はグラスファイバー製なので滅多に折れないはずなのですが、どういう訳か露先金具の根元が折れて外れてしまったのです。

これではさすがに使えません。

正常な露先です

外れてしまったところです。

露先金具の根元が折れてしまっています。

正常なものと比べると差し込み部が
折れて、ほとんど残っていません。
これでは再使用することは出来ません。


実は、私は傘の修理金具セットを持っています。今は中級品以上はほとんどがグラスファイバーやカーボンファイバーの骨になっていますが、一昔前は鉄骨でしたので骨が曲がってしまうことが結構ありました。それを修理するための金具がセットになって入っています。このような修理金具は以前はホームセンターで売っていたのですが、最近は上述したように鉄骨のものが少なくなったせいでホームセンターで入手できなくなってしまいました。私はまだ鉄骨の傘も使っていますので、ネットでこの修理金具セットを買って持っています。


ちゃんと露先金具も入っています。

縫い付けが難しかったですが修理完了です。

金具の形状が違いますが許してもらいましょう。


この長傘は使い慣れているらしく、電車で出かける時はほとんどこの傘を持って行きます。ずっと使っていると愛着が湧いてきて、捨てるのは忍びなかったそうなので、修理できて良かったです。

家内は雨傘は何本か持っていますが、長傘の日傘は持っていませんでした。先日娘が使い易そうな日傘をプレゼントしました。別に張り合う訳ではありませんが私も考えることにしました。その件は次回に・・・

2024/05/06

チロ(その218):美原公園で川に入ってきました

昨日、こどもの日の大田原の最高気温は30.4℃と真夏日でした。今年2度目の真夏日で今年になってからの最高気温です。チロの夕方の散歩は美原公園に行きました。暑かったからか、チロが美原公園の中を流れている川(百村川)の中に入りました。乃木神社の清水にはためらいなく入るチロですが、ちょっと深いこの川に入ったことは今までにありませんでした。あの足先が濡れるのさえ嫌いだったチロはどこに行ったのでしょうか?



連写したのを連続写真にしてみました。


2024/05/04

チロ(その217):乃木神社の清水が湧き出していました。

ゴールデンウイークも後半になりました。今日も暑かったですね。大田原では27.9℃と夏日でした。暑かったので、午後の散歩はしばらくご無沙汰していた乃木神社に行ってきました。

乃木神社にある乃木清水は、例年冬場には涸れて5月頃湧き出すと言われていますが、去年は水位が低く6月中旬まで水が涸れていました。今年は、水量はまだ多くはないですがもう湧き出していました。

湧出口です。

ちょっと水量は少なめですが流れています。

水が流れているのを見つけたチロは・・・

何のためらいもなく川に飛び込みました。

おいしい清水をたっぷり飲みました。

その後はパチャパチャ歩き回りました。
 
少しはためらうかと思ったのですが、まっすぐ川に飛び込みました。何度も来ているところなので慣れているのでしょう。これから暑くなると、ここに散歩に来ることが多くなりそうです。


2024/05/03

チロ(その216):マッサージもっと!

今夜も家内にマッサージ(トントン)をせがんでいました。マッサージをやめた時の顔が面白かったので動画を撮ってしまいました。マッサージのねだりかたがどんどん上手になってきました。 



2024/05/01

ツバメは今年は我が家で巣作りをしないようです

我が家の車庫でツバメの姿を見かけなくなってしまいました。カラス除けネットが気に入らなかったのか、それともいつもカラスが近くにいるのが嫌だったのかどちらでしょうか? 

道の向かいの電柱の上に巣作りをしているカラスは頻繁に我が家にやってきます。塀の上に止まったり、庭を我が物顔で歩き回ったりしています。外に置いてあるチロの水飲みはカラスの水飲みにもなっています。



そのカラスの巣のある電柱ですが、写真のように近々工事をするとのお知らせのテープが巻かれていました。テープが巻かれているのはこの電柱だけです。ですので短絡事故を未然に防止するための巣の撤去ではないかと思っています。たぶん子育てが終わったら撤去するのではないでしょうか?カラスの巣がなくなればまたツバメが来てくれるのではないかと期待しています。


そのチロの水飲みですが、「ピッピッピッ、ギー」という鳴き声と「バチャバチャバチャ」という音が聞こえましたので、覗いたらヒヨドリが水浴びをしていました。覗いただけで逃げて行ってしまいましたので写真は撮れませんでしたが、水飲みの周りは水だらけになっていました。この水飲みは、以前スズメが水浴びをしているのを見たことがあります。そのような訳で水が汚れている時が多いのですが、チロが外の水を飲む時はだいたい決まっていますので、飲む前に取り替えてあげるようにしています。



2024/04/27

チロ(その215):「北陸応援割」で新潟県の咲花温泉に泊ってきました

先日載せましたように「北陸応援割」を申し込みまして、応援割最終日の昨日(26日)、新潟県五泉市の咲花温泉望川閣というホテルに泊まってきました。ここを選んだのはチロが同宿できて、かつ磐越自動車道で行けるので比較的近いからです。

ホテルに行くには磐越自動車道三川インターで下りるのですが、三川インターを下りてすぐのところに日本一の杉と言われる「将軍杉」があります。何が日本一なのかはっきり書かれてはいませんが、樹齢は屋久杉に敵いませんのでたぶん太さでしょう。ちなみに屋久杉で一番大きい縄文杉との比較は以下の通りです。縄文杉のデータは Wikipedia より抜粋しました。

     将軍杉    縄文杉
樹齢: 約1400年 3000年以上
樹高:  約40m     30m
太さ:  19.3m      16.4m

昭和2年に天然記念物に指定されています。

根元近くから6本に分かれています。

チロも見に来ました。

反対側です。さすがに太いです。

ホテルに行く前に「道の駅 阿賀の里」にも寄ってみました。ここは阿賀野川ライン舟下りの発着場になっています。今の時期は15時が最終便なのでもう本日のライン舟下りの営業は終了していました。
屋根のついた立派な遊覧船です。

阿賀町の地酒の麒麟山のセットを買いました。

その麒麟山を使った大根の漬物です。
試食して美味しかったので買いました。

ラベルを見てびっくりです。何と、
製造しているのは熊本市の会社です。
地元で作ってほしいと思うのは私だけ?

道の駅からホテルは5分もかからずに着きました。磐越西線「咲花駅」のすぐ前です。磐越西線は「SLばんえつ物語」が4月~9月の土曜日・日曜日に一往復走っています。明日27日は土曜日なのですが、ゴールデンウイークの特別日程で明日は運休で、28日(日)・29日(月)が運転日となります。残念ながら明日は見ることはできません。

とても見晴らしの良い部屋です。
電車の走っているのが良く見えます。

チロは部屋の中を隅から隅まで探検です。
感心なことに布団の上には上がりません。
でも床の間に上がるのはいけません。

探検後は広縁の隅っこで一休み。
隅っこが落ち着くのでしょうか。

別室で食事です。チロも一緒に入室できます。

先に夕食を済ませたチロは足元でおとなしく
しています。決してねだらないのが偉いです。

ちょっと早いのですが、家内の誕生日祝いを
兼ねていますので、夕食後にケーキを用意し
てもらいました。小さいのにしたのですが、
夕食の量が多かったので、十分過ぎました。

夕食も済んでそろそろお休みの時間です。
ケージがないので好きな所に寝られますが、
チロは寝場所が定まらないようです・・・

朝になってみたら、広縁に敷いた
持参した敷物の上で寝ていました。

朝の散歩はホテルの裏の阿賀野川の堤防です。
朝から元気いっぱいで走り回っています。

堤防の上から見たホテルです。最上階6階が
展望風呂です。露天風呂もあります。我々の
部屋は山側なのでこちらからは見えません。

ヨーグルト、特にドリンクヨーグルトがおいしいヤスダヨーグルトの会社が近くでしたので寄ってから帰ることにしました。工場の道を挟んだ向かい側にヤスダヨーグルトが運営する「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」というものがありまして、ヨーグルトをはじめアイスクリームやスイーツ、パンやなどが買えますし、きれいな庭や空調の効いた室内で食事をとることもできます。

売店の入り口です。

屋外・屋内テラス席が自由に使えます。

チロも無糖ヨーグルトを少しご相伴です。

いろいろなヨーグルトとアイスクリームを
食べました。チロも満足そうな様子です。

近くのスーパーでも売っていますが、高くて
普段は買えないヤスダのドリンクヨーグルト。
せっかくなので多めに買ってきました。
他に普通のヨーグルトも大人買いしました。

帰り道「道の駅 稲苗代」に寄ってきました。
良い天気で磐梯山がきれいでした。

咲花温泉は弱アルカリ性の硫黄泉ですが、そのほかに金属イオンも含まれており、その影響で、空気と温度によりきれいな若竹色~青磁色~青みがかった白色と変化します。望川閣では浴槽を仕切って温度を変えているためいろいろな色の温泉が楽しめます。硫黄臭もあまり強くなく、とても良い温泉だと思います。また行ってみたい温泉の一つです。お風呂にカメラは持ち込めないので、下の写真は許可をいただきまして、望川閣ホームページから転載いたしました。