2022/01/20

大寒

今日1月20日は『大寒』です。今日から『立春』(今年は2月4日)までの15日間が1年中で一番寒い時期を言われています。

二十四節気では『立春』が1年の始まりなので『大寒』の最後の日は大晦日的な日で、節分の豆まきなどの行事は、いわば新年を迎えるための行事です。『大寒』の前の『小寒』(今年は1月5日)と合わせて、この期間が『寒の内』です。この『寒の内』に行われるのが武道における「寒稽古」、長唄や三味線など芸事の「寒復習(かんざらい)」、『寒の内』に汲んだ「寒の水」でお酒や、味噌、醤油を仕込むのが「寒仕込み」です。

本当にこの時期が一番寒いのか、気象庁大田原観測所のデータを調べてみました。


(https://weather.time-j.net/Stations/JP/otawara から引用)

濃い線が最近の日ごとの最高・最低気温、薄い線は過去7年間の最高・最低気温の推移、細い線が平年値(統計期間は1981年~2010年)です。これを見ると、確かに『大寒』の時期が一番寒いことがわかります。でも『大寒』が来ると『立春』が目の前です。もうすぐ寒さが緩んで春の足音が聞こえてきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿