2023/12/29

チロ(その179):マッサージ大好き

基本的には触られることが好きではないチロですが、マッサージは大好きです。マッサージと言っても揉むのではなく、トントンと軽く叩かれるのが好きです。それもどういう訳か、家内と娘にだけせがんで、私のところには全く来ません。叩き方が下手なのでしょうか?

マッサージしてもらいたくなると、そばに来て背中を向けて座り込みます。ちょっとでやめると、じっと顔を見て「もっと!」と無言の圧力をかけてきます。短くて10~15分、長い時は30分以上になることもあります。時と場所を選びません。今日は朝の忙しい時に台所にやってきてせがんでいました。




動画です。長いので途中はカットしてあります。


ロハスマルシェに行くとワンコのマッサージは20分2,000円です。最近はほぼ毎日数千円分マッサージしてもらっています。

マッサージのおかげかどうかわかりませんが、最近は触っても露骨に逃げるようなことはなくなりました。機嫌が良い時は逃げずにずっとそのまま触らせてくれますし、あまり乗り気でない時でも、少し迷惑そうな顔はしますが、しばらくの間は我慢してくれます。だいぶペットっぽくなってきました。


2023/12/26

チロ(その178):謎の食器

チロは今までずっとステンレス製の食器を平置きで使っていました。犬にとって平置きは、食べる時に首を下げなくてはならないので、実は食べ易くないそうです。

アウトレットに10月に新しくオープンしたペットショップに行ってみたら、手頃な値段で良さそうな陶器製の食器があったので買ってみました。買った動機は値段はもちろんですが模様です。この店はペットの服やその他のペット用品を製造販売している会社の直営店で、来年2月末までの期間限定出店だそうです。


高さがあって傾斜があるので食べ易そうです。

「藤岡チロ」の「F」のデザインです。

不思議なことに、箱のどこを見ても販売会社名も住所も記載されていません。中に小さな紙が入っていましたが、取り扱い上の注意が書かれているだけで、やはり会社名はありませんでした。



バーコードの頭の2桁が「45」なので、日本の会社が販売しているものです。頭の2桁が「45」と「49」は日本です。ですので、この店を出している会社のプライベートブランドの可能性が高いと思いますが、普通は不具合があった時などのために、販売会社名と連絡先はどこかに明記されているのですが・・・。なぜ記載がないかは謎です。記載は義務ではないのでしょうか?

「F」のデザインは藤岡さんちの犬に使ってもらいたいからという訳ではなく、食事用の食器で Food の頭文字だそうです。全く同じもので青字で「W」とデザインされたのがあり、こちらは Water の頭文字で水飲み用だそうです。


2023/12/23

県立美術館の企画展「文晁と北斎」を見に行ってきました

宇都宮の栃木県立美術館で10月21日~12月24日まで谷文晁と葛飾北斎の企画展が開催されています。葛飾北斎の「富岳三十六景」は前半と後半で展示替えが行われ、「Great Wave」として有名な「神奈川沖浪裏」は前半に、「赤富士」として有名な「凱風快晴」は後半の展示でしたが、特別に12月22日~12月24日の3日間だけ「神奈川沖浪裏」が再展示され、両方揃って見ることができます。


新聞でその記事を見てから家内がずっと「本物をこの目で見たい!」と言っていました。私は駐車場も混むことだろうし、あまり乗り気ではなく「一人で電車で行ったら」と拒否していたのですが、昨日、夜勤から帰ってきた娘が「私も行きた~い。チロも連れてみんなで行こう」と言い出しまして、結局私も行くことになりました。まあ、拒否したまま家内一人で行かせたら、しばらくは冷たい仕返しを受けて満足な食事にありつけなかったかもしれません。チロは車の中だったら何時間でもおとなしく待っていてくれるので、熱中症の恐れのないこの季節は全く心配はありません。

混むだろうと心配していた駐車場も、ほんの数分待っただけで無事に入れました。さすがにITの時代で、展示されている絵画の説明は、(主なものだけですが)自分のスマートフォンで聞くことができます。専用の音声ガイドを借りなくて聞けるのはとても便利でした。展示はとても充実しており、谷文晁のたくさんの絵と、版画が中心と思っていた葛飾北斎の肉筆画もたくさん見ることができました。驚いたのは、素人の私が見ても北斎の水墨画は雪舟にも劣らないほどのものでした。やはり天才です。これだけ貴重なものばかりなのに、「富岳三十六景」などは、ガラスは掛けられていますが本当に間近で見ることができ、その緻密さに感激しました。絵師だけでなく、彫師、刷り師の職人の腕が合わさって初めてできる芸術作品だと思いました。最初は断っていましたが、行って実物を見て良かったです。きっかけを作ってくれた家内と娘に感謝です。


家内はミュージアムショップでトートバッグを買ってご満足のようです。今回の企画展の本を買おうかと言ったら「本物を見たのに、写真はいらない」と返ってきました。


おとなしく待ってくれていたチロに、ごほうびをあげようと思って、58ロハスマルシェに出店している宇都宮のチーズケーキ屋さん(12月9日のブログを見てください)に行ったのですが、残念ながらワンコ用のチーズケーキはイベント用でお店には置いていないとのことでした。仕方ないので私たち用のチーズケーキを買って来て、チロには帰ってからトッピングを多くした特製お夕飯をあげました。


2023/12/21

長野に行ってきました

先日、ちょっと用事があり、久し振りに長野県の上田市にいる友人のところに行ってきました。チロは残念ながら今回は連れて行ってもらえませんでした。

前回行った時は小諸の懐古園に寄ってから、生島足島神社、真田氏の居城として有名な上田城や別所温泉の奥にある北向観音などを見学して、昔から湯治場として栄えてきた鹿教湯温泉に泊り、次の日に美ヶ原高原美術館を回るなどゆっくりしてきましたが今回はトンボ返りでした。今回寄ってきたのはお蕎麦屋さんの「草笛(上田店)」と長野県民御用達のスーパー「TSURUYA(上田中央店)」、それに道の駅「雷電くるみの里」だけでした。

この「草笛」は長男夫婦に勧められて行ったのが最初でした。くるみそばが絶品で大好きになりました。何とか似た味を自宅でも味わえないかと、通販で売っているくるみそばつゆを何種類か取り寄せてみたのですが、比べ物になりませんでした。今年の8月に長男の家族と福井に行った帰りにも立ち寄ったのですが「草笛」は支店も含め全店昼間だけの営業で、行った時はもう終了していて食べることができませんでした。という訳で今回は気合を入れて食べてきました。期待通り美味しかったです。量も普通盛りでお腹いっぱいになります。



スーパー「TSURUYA」で買ってきたツルヤプライベートブランドのドライフルーツです。ここはたくさんの種類のドライフルーツがあって楽しいです。フルーツ王国の長野だからかと思ったのですが、長野とは関係ないフルーツもたくさんあります。それと、ここの野沢菜漬けが美味しいのにとても安いのです。ただ賞味期限が短いのであまり大量に買い込めません。



道の駅「雷電くるみの里」です。大相撲史上未曾有の最強力士とされている雷電爲右エ門の出身地東御市にある道の駅です。雷電は生涯勝率9割6分2厘で負けたのはたった10回だけだったそうです。写真にありますように、江戸時代で身長6尺5寸(197cm)、体重45貫(169kg)だったそうですから、大変な巨漢だったですね。




道の駅で雷電印の地ビールを買ってきました。テイストの異なるビールの詰め合わせで、どれも美味しかったです(と家内と娘が言っていました)。右の「雷電 閂(かんぬき)」はホップが効いてちょっと苦みが強くアルコール度数も6%とちょっと高めのペールエール、真ん中の「CAPTAIN CROW」は「雷電 閂」と同じペールエールですが少し軽めでアルコール度数も5%。左の「雷電 冬仕込み」は黒ビールで濃厚な味と香りとのことでした。



写真を撮っていたらチロが様子を見に来て鼻先が写りこんでしまいました。いつもと違うものがあると興味津々で必ずチェックしに来ます。



上田市では、家内は以前から「無言館」に行きたいと言っているのですが、今回も時間がなくて寄ってくることができませんでした。次回は「草笛」と「無言館」だけ寄って、どこかの温泉にでも泊ってゆっくりしてこようかと考えています。北関東自動車道が出来てからは長野がとても近くなりました。上田まででしたら3時間で着きます。


2023/12/18

初(?)霜柱

昨日は少し雪が吹きかけてとても寒い日でした。今朝は、チロの足拭き用タオルがパリパリに凍っていましたので、畑を見に行ったら霜柱が立っていました。



今冬は寒暖の波はありますが、個人的には暖冬と感じています。チロの足拭きタオルが凍ったのは今日が初めてで、例年よりかなり遅いです。ちなみに、外に置いてあるチロの水飲みはまだ今冬は凍っていません。タオルが凍らないと霜柱を見に行かないので、本当に今朝が初霜柱かどうかはわかりませんが、目にしたのは今朝が初めてです。いずれにしても毎年暖かくなってきているのは間違いないようです。那須のマウントジーンズスキー場も「温暖化による雪不足」で今季限りで閉鎖すると発表しました。全世界でいろいろな対策を講じていますが、一向に温暖化が止まる様子は見られません。私たちの孫やひ孫の世代は大丈夫なのでしょうか?

2023/12/14

冬至はまだですが・・・

今年の冬至は12月22日ですが、日の入りが一番早いのは12月6日でした。昨日はそれから比べると約1分日が延びています。まだ体感できるほどではないですが、日暮れが遅くなるというのは、気分的に明るくなります。ちなみに、日の出が一番遅いのは来年になってからで1月7日です。これから夕方はどんどん日が延びて行きますが、朝が早くなるのははまだまだです。 下の写真は今朝のちょうど6時です。東の空は白みかけていますが、まだ真っ暗です。空にポツンと明るく見える星は明けの明星「金星」です。


写真の明るさは露出で自由に変えられますが、前のスーパーの自販機の明るさから見て、このくらいが目で見た感じにほぼ合っていると思います。

今夜半から明日の明け方にかけて三大流星群の一つ「ふたご座流星群」がピークとなります。昨日が新月でしたので月明かりがなく、とても良い条件なのですが、残念ながら夜になると雲が出る予報です。「ふたご座流星群」はピーク前後でも結構流れます。今朝早朝、この写真を撮る前に少し空を眺めていたのですが、残念ながら見られませんでした。

月明かりがないとはいえ、今は街の灯りが明るくて、街中では流れ星を見るのが苦しいです。昔は完全防寒装備で灯りのないところまで流れ星を見に行ったこともありましたが、後期高齢者になった今はそこまでの気力がありません。誰かが撮った動画で我慢することにしましょう。


2023/12/12

チロ(その177):レインコートデビュー

チロは濡れるのが嫌いで、雨の日は散歩を必死に拒否します。小雨でもダメです。トイレが外派なので、雨の日は一苦労です。以前の動画をご覧ください。

先日、初めて洋服を着せたら、予想に反して嫌がらずに着ましたので、レインコートを着せれば雨の日も大丈夫かと考え、レインコートを買ってきました。家内と娘の趣味でレインコートも洋服と同じスヌーピーです。慣れさせるために何回か家の中で着てみました。今朝は久しぶりの雨で、いよいよレインコートデビューです。

状況を悟ったのか、ちょっと諦め顔です。

それでも一応ちゃんと前を歩いています。
 
元気に帰ってきました。

ほとんど濡れていなかったので、家にあげる前に拭くのもとても楽でした。もっと雨が強いとどうかはわかりませんが、とりあえずは成功でした。


2023/12/09

チロ(その176):今年最後のロハスマルシェに行ってきました

今日と明日の2日間、今年最後の58ロハスのマルシェが開かれていますので行ってきました。今日は快晴で風も全くなく、とても暖かな日でした。季節柄、クリスマスのお洋服を着たワンコがいっぱいでした。

今回も駐車場からシャトルに乗りました。
元気そうでいい顔をしていたのですが…

会場に入ったとたんに歩くのを拒否です。

撮影スポットで座らせてみたのですが、
しっぽが下がって腰が引けたままです。

おいしいチーズケーキ屋さんで
ワンコ用のチーズケーキを買いました。

お母さんからチーズケーキをもらっています。

現金なもので、すっかり元気になり
しっぽも上がって歩き出しました。

チワワ、コーギーなど小型犬の撮影会です。

こちらはポメラニアンです。

クリスマス柴の大群です。

上のサンタ衣装の柴です。手作りの衣装でした。
カートから降りてチロに挨拶に来てくれました。

「白柴~」と言いながらクリスマスのチョーカー
を着けた黒柴と赤柴が来てくれました。

ワンコもカートもクリスマス仕様です。

飼い主もトナカイのカチューシャです。

ワンコのお店もクリスマス色です。

折角ですのでチロも記念撮影です。

こちらでも。もう腰は引けていません。

お父さんと並んで撮影です。


今日は暖かかったせいもありますが、大勢の人が愛犬と一緒に食事をしたりしてのんびりと過ごしていました。私たちも結構ゆっくりしました。たまにはこんな時間の過ごし方もいいなと思った一日でした。


時々ランチを食べに行く西那須野のスイーツのお店「エータロー」さんもお店を出していましたので、おいしそうなパンをいろいろ買ってきました。



2023/12/07

干し柿の重さ

干し柿にすると、水分が抜けて当然その分軽くなります。今まで漠然と「食べ頃の重量は生柿の半分くらいかな」と思っていたのですが、今回実際に計って確かめてみました。

かなり大きめので410gです。

皮を剥きましたら361gになりました。

ちょうど食べ頃で171gです。
 
皮を剥いた状態からは361g→171gで重量53%減でした。約半分と見ていたのは大体合っていました。熟し柿で食べても十分甘いのに、その甘さが2倍以上に濃縮されるのですからとても甘いはずです。

このくらいですと表面は乾燥して硬くなっていますが中はやわらかい状態です。私はこのくらいのが好きです。これを優しく揉んで、表面を水で濡らして数時間置くと、硬かった表面が外と中から水分を吸ってやわらかくなり、全体がとろけるような感じになります。問題は、この最良の状態はせいぜい4~5日程度で、それ以上経つと中まで硬くなってしまって、揉んでもあまりやわらかくならないことです。そういうほうが干し柿らしくて好きという人もおります。

今年は大不作で昨年の1/3以下でした。そんなわけで今年はおすそ分けできなかった方がたくさんおりました。来年に期待してください。


2023/12/03

チロ(その175):誕生日のごちそう

今日は休みだった娘が、2日遅れですがチロに誕生日のごちそうを作ってくれました。チロの大好きなチーズとビーフの角切りのドッグフード缶詰にジャーキーです。
 
かわいい紙皿を用意しました。

ビーフ角切りのチーズ巻きです。

チーズで足型の飾りを付けました。

ろうそく代わりのジャーキーです。

すごい勢いで食べ出しました。

食べ終わった後、きれいに舐めています。

食べているところを動画に撮ったのですが、カメラのトラブルで写っていませんでした。残念でした。

こんなにおいしいごちそうを食べてしまうと、次回から普通のカリカリを食べなくなってしまうのではないかと心配です。「今日は誕生日のごちそうで特別だからね!」と言い聞かせましたがわかってくれるでしょうか?


2023/12/02

チロ(その174):9歳になりました

チロは昨日で満9歳になりました。とは言っても誕生日は勝手に決めたのですが・・・
いきさつは下記のリンクをクリックして、昔のブログを参照してください。

我が家に来て丸8年が過ぎました。最初は柴犬らしく触られるのもだっこされるのも嫌いでしたが、最近はかなりペットっぽくなってきて、結構だっこさせてくれるようになり、またマッサージを要求して触らせるようになりました。しかし、基本はツンデレですのであくまでも自分から要求した時だけであり、呼んでも気が向かない時は全く来ようとしませんし、来ても触ったりするとスッと逃げて行ってしまいます。


結構寒がりで9歳になっても行動は変わりません。今朝もファンヒーターを点けたら早速ダクトの前に割り込んできました。おかげでこたつが暖かくなりません。


へやが暖まったのでファンヒーターを消したら、今度はサッシの前の日の当たるところに来てぬくぬくとお昼寝です。


マイペースでちょっと自己中のチロですが、一緒にいてくれるだけで癒されています。感謝です。