2022/03/14

美原公園の桜(その2)

今日は20℃超えの、暖かいと言うよりは暑いくらいの陽気でした。5月中旬頃の気温です。栃木県では佐野で26.2℃と夏日を記録したそうです。飲物も、たっぷりの氷に濃く淹れたコーヒーを注いで、今年初めてのアイスコーヒーを飲みました。

あまりにもいい天気でしたので、今日もチロをつれて大田原の美原公園に散歩に行ってきました。この前から2日しか経っていないのに、この暖かさで川沿いの桜がだいぶ咲きだしました。一昨日はほんの数輪だけだったのですが、今日は木によってはもう2~3分咲きのものもありました。この川沿いの桜は、大田原市に問い合わせたところ、早咲きで有名なカワヅザクラ(河津桜)とのことでした。なお、運動公園側はソメイヨシノだそうです。




追記:夕方のNHKニュース「とちぎ630」によると、今日の大田原の最高気温は23.7℃で、3月の気温としては観測史上3位タイだったそうです。暑かったはずです。でもこのあと、週末頃はまた寒くなるらしいです。寒暖差で体調を崩さないように注意しましょう。

2022/03/12

美原公園の桜

大田原の美原公園に行ってきました。
ここ数日の暖かさで桜のつぼみも一気にふくらみました。ほんの数輪ですが、気が早く咲いたのもありました。ちょうど良い散歩日和で、チロは土手を駆け上ったりと元気いっぱいで大喜びでした。




 

2022/03/08

チロ(その81):刺しゅうバッグ

家内の小学校からの仲の良い同級生で、矢板で戸塚刺しゅうの先生をしている方がいます。だいぶ昔になりますが、2006年に刺しゅうの展示会とハーモニカ演奏会のコラボをしました。その方にチロの刺しゅうを入れた手提げバッグを作ってもらいました。大変な力作で、作製時間もだいぶかかったことと思います。家内は「立体的でチロが飛び出しているみたい!」と言って喜んでいます。花や背景の山並みも緻密で素敵です。

バッグそのものも機能的で使い易そうです。
持ち手もとてもおしゃれです。


刺しゅう部分のアップです。


刺しゅうの元になった写真の1枚です。
フリスビーはチロの得意技の一つです。


モデルと一緒に撮ってみました。
ちょっとすまし顔です。











2022/03/06

ダイソーでマスクが45枚100円です!

昨年8月に、ダイソーから30枚100円(税込み110円)のマスクが販売されたと書きました。これは私の常用マスクになっています。ところが何と、期間限定で45枚100円のマスクが売り出されました。これはダイソー50周年記念の増量キャンペーンとして、30枚100円のものが+15枚されているのです。ごく普通の3層不織布のマスクが1枚ほぼ2円です。さすがに驚きます。一昨年のマスクが足りない大騒ぎは何だったんでしょうか?

なお、30枚入りは小さめサイズは白、普通サイズが白・黒・グレーと3色ありますが、45枚入りは普通サイズの白しか見当たりませんでした。これしかないのか、たまたま私が見ていないだけなのかはわかりません。いずれにしても私が使うのは普通サイズの白なので影響ありません。


一昨年、ダイソーでも一時期全くマスクがなくなりましたが、販売再開されたあとの(私が知っている範囲の)推移は次の通りです。販売再開された直後は7枚入りでした。その後10枚入り → 20枚入り → 30枚入りとなって、今回の45枚入りです。マスク自体は同じもののようです。原材料の品薄解消に伴って原価が下がってきているのでしょうが、それを良心的に消費者に還元してくれていることに感謝です。


50周年記念増量キャンペーンは、マスクだけでなく日用品を中心にいろいろなものをやっています。

2022/03/04

チロ(その80):感染防止の手助けしてます

栃木県のまん延防止の再延長が決定されました。感染者数が高止まりなのでしかたないのでしょうが、最近のクラスターは飲食店とは無関係のものが圧倒的に多いので、再延長の効果はあるのでしょうか?

感染防止で重要なのが「マスク」と「ソーシャルディスタンス」と「換気」と言われています。換気に関しては我が家は担当がいて、結構頻繁に戸を開けて換気してくれるので安心していられます。何か気になる人や物が外を通るたびに戸を開けてチェックに行きます。開けることはあっても、換気を考えてくれているようで、決して閉めません。寒いので飼い主が閉めるのですが、チェックが終わって戻る時もまた開けて換気してくれます。 換気してくれるのは有難いのですが、出来ればたまには閉めてほしいと思っています。

















2022/03/02

我が家のスイセン

先日、東那須野公園のスイセンが咲き始まった話をしましたが、我が家の庭のスイセンもだいぶ蕾がふくらんできました。早いのはあと3~4日で咲きそうです。3月になって日差しもめっきり春らしくなってきました。これからいろいろな花が咲くのが楽しみです。





2022/02/26

チロ(その79):東那須野公園に行ってきました

今日、チロを連れて黒磯に買い物に行ってきた帰りに、東那須野公園に寄ってきました。まだ咲いていないだろうと思っていたスイセンがほんの少しですが咲き始めていました。

東那須野公園はちょっと小高い丘になっておりスイセン、アジサイ、桜などがたくさん植えられています。市の案内には、ちょっと古い平成29年のデータでスイセンが約130,000本、アジサイが約20,000本、桜が約400本と書かれています。すごい数ですね。意外と知られていない隠れた花の名所です。スイセンの見頃は例年は3月下旬~4月中旬とのことです。満開時期は丘一面が黄色いスイセンで覆われてとてもきれいです。



また、見晴らし広場からは那須連山が一望できます。今日はとても良い天気で、山がきれいに見えました。







 

2022/02/24

ホワイトアスパラ(その5):その後の状況

ホワイトアスパラのその後の状況です。

前回以降、下の写真のような状態で、本数だけで言えばそこそこ生っていますが、食べ応えのありそうな太いものは少なく、期待したよりも全体的にヒョロヒョロです。しかも姿勢が良くありません。しっかりと直立してもらいたいものです。でも味は良好で、とても甘く、素焼きで食べるとおいしいです。

と言うわけで、コストパフォーマンスはいまいちですが、結構楽しんでいます。













2022/02/20

チロ(その78):雨でテンションがダダ下がりです

昨日2月19日は二十四節気の「雨水」でした。降る雪が雨に変わり、雪解けが始まり、 氷も溶けだして水になる頃と言われています。日本海側は荒れた天気で大雪が続いていますが、この辺は昨夜から今朝にかけては雨でした。今まではずっと降れば雪だったので、久し振りの雨です。

雨が嫌いなチロは、今朝外を覗いたとたんにテンションが一気に下がって、また寝床(チロのものになってしまったマイクロビーズの「犬をダメにするクッション」)に戻り、その後はいくら声をかけても茫然自失という顔で動こうともしません。気力がないというのの見本のような顔です。トイレは外派なので、外に出ないで大丈夫なのかちょっと心配になります。雪を見ると飛び出して行って駆け回るのと対照的です。



雨が上がってお日様が顔を出したら、チロも動き出しました。準備運動の伸びをしてから、家内と散歩に行ってきましたが、まだ地面が濡れていたせいか、ショートコースだったそうです。



2022/02/17

YouTube への移行の理由

3月中に YouTube へ移行する予定ですが、その理由を「事情により」と書いたところ、「事情って何ですか?」という質問がありました。隠すほどのことでもありませんので、簡単に説明します。

このホームページはきちんと運用しようと思って、JASRAC(日本音楽著作権協会)に申請して著作権料を払っています。しかしこの著作権料が、個人で楽しむ『非商用』の場合はまあまあの金額なのですが、『商用』扱いですと驚くほど高額なのです。『非商用』扱いにならないか、だいぶ交渉したのですが、「教室の宣伝が入っている」等の理由で『非商用』扱いにはしてもらえませんでした。『商用』扱いで2年間運営してきましたが、さすがにきついので、個人が著作権料を払わなくても良い YouTube に移行することにしたのです。

YouTube の場合は、著作権料は YouTube が JASRAC に支払いますので、個人が支払う必要はありません。どうしてそんなことが出来るかというと、YouTube にアップした動画に広告が表示され、YouTube はその広告主からの広告料収入で著作権料を払うというわけです。

今は聴きたい曲をクリック(スマホはタップ)するとすぐ演奏を聞くことが出来ますが、これからは YouTube が開くまで待たなければならないなど、ちょっと煩わしいかもしれませんが我慢してください。その代わり、聴き比べてもらいたい曲や関連のある曲へのリンクを表示させるなど、YouTube ならではの機能を使って使い易くして行きます。
 

2022/02/14

バレンタインデー

今日はバレンタインデーで、娘からマドレーヌをもらいました。
(家内からは、和菓子をもらいました)


丸くなくて、ちょっと凸凹していますが、ひっくり返すと・・・


と言うわけで、肉球の形です。


袋がこれなので、ワンコの肉球ではなく、クマさんの肉球のようです。


ちなみに、チロの肉球です。
 

2022/02/13

身近に春を感じます

今朝は、氷は張りましたが、日差しは暖かく、寒の内との違いを感じました。
庭に出てみると、落ち葉の間から福寿草が黄色い花を咲かせているのを見つけました。また、柿の木も枝先に新芽をふくらませています。立春も過ぎて、いよいよ春が近づいてきているのを感じます。



チロも今朝は、昨日と打って変わって、ルンルン気分で散歩に出かけました。昨日のやる気のなさは何だったんでしょうか?

2022/02/12

チロ(その77):やる気ゼロ

今朝、庭の見回りが済んで居間に上がってソファーでくつろいでいるチロに、家内が「散歩に行こう」と声をかけたら、全く聞こえないふりをしてました。前に行くと、目が合わない様にちょっと横を向きます。その目を合わさないようにしている顔が面白かったので写真に撮りました。チロとしては、多分、庭でトイレを済ましてきて、この寒い中を散歩に行く必要を感じなかったのでしょう。ますます冬毛が必要なくなりそうです。




2022/02/08

ホームページ演奏の YouTube への移行

事情により、3月中を目途に、演奏を YouTube に移行する予定です。ホームページのデザイン自体は変更ありません。

今は、ホームページで聞きたい音楽のボタンをクリックするとそのまま演奏が聞こえてきますが、移行後は YouTube の画面が開いて、そこで演奏が流れることになります。演奏を聞くのを終りにするには YouTube の画面を閉じてもらう必要があります。

収益が目的ではありませんので、一般公開せず、このホームページからしか行けないようにする予定です。

YouTube は結構広告がたくさん出て煩わしいのですが、以前は収益化していないものには広告は表示されませんでした。しかし昨年6月に規約の変更があり、収益化していない動画にも YouTube が広告を表示できるようになりました。というわけで、広告が表示されるかもしれませんが、その時はご容赦ください。

一気に変わると戸惑うかもしれませんので、まず慣れるために下のボタンをクリックしてみてください。


こんなように、別画面が開いて YouTube の画像が表示され、演奏が始まります。聞くのを終りにする時は YouTube の画面を閉じてください。


(追記):先ほど確認したら、リンク先が間違っていて、ボタンの表示は「荒城の月」になっていて、演奏される音楽は「青葉の笛」になっていました。ボタンを「青葉の笛」に修正しました。既に見た方には申し訳ありませんでした。
 

2022/02/05

ホワイトアスパラ(その4):3週間たちました。初収穫です

3週間たちました。最初に生えてきたのが約30cmになりました。他のはまだ収穫できるほどには育っていません。 数本収穫できることを期待していたのですが、まあ最初はこんなものでしょう。でも、他のは太さが足りないようで、ちょっと不安です。



とりあえず1本だけですが一番味がわかる素焼きにして味見をしてみました。驚いたことに、とても甘いんです。以前、家の畑で育てたグリーンアスパラのような青臭い匂いもありません。ちょっと驚きの味です。これで毎週数本ずつ収穫できれば良いのですが・・・