今日休みだった娘の提案で、娘が探したチロと一緒に入れるお店でランチをしてきました。場所は那須のトリックアートの館の先で Dog Cafe Peache(ドッグカフェ ピーチェ)と言うお店です。
道沿いに目立つ看板が出ています
店に入ったら先客に超大型犬のグレートデーン
が2頭いました。オスの方は80kg超だそうです
バスケットに入って居心地も悪くなさそうです
こじんまりとしたカフェでテーブルが5席だけです。我々が行った時にはグレートデーンの他に小型犬連れが3組いて、この小さいテーブルしか空いていませんでした。結構繁盛しているようで、グレートデーンが帰った後も、すぐにレトリーバー3頭連れの常連さんらしい客が来て席が埋まりました。帰り際に車を見たら我々以外全て県外ナンバーでした。それなりに有名なのでしょうか?
チロは我々の食事中ずっとお利口にしていました。グレートデーンが太い声で吠えても動きませんし、お店の方にもおとなしくしなでさせていました。小型犬のご家族からも褒められてました。外出すると、家の庭で外を通る人にガウガウしている犬とは全く別の犬です。お利口だったのでご褒美に、帰り道に、先日行ったパラダイスヴィレッジに寄って大好きなささみの缶詰をもらいました。
食べたいけど「よし!」がでるまで待ちます
向こうに並んでいたハロウィンのガイコツ
もきれいに片付けられて、何もありません
クリスマスのイルミネーションは月末からだそうです
帰る時に気付いたら、駐車場で何か積み込んでました
並んでいるのはハロウィンの大量のガイコツです
レンタルで借りていたのを返却するようです
これだけ大量にあるとかなり不気味です
実は、パラダイスヴィレッジから帰ろうとしたらチロが拒否犬をしました。我々全員の一致した見解は「ここまで来たのになんでスタバに行かないの!」と抗議をしているのだろうということになりました。次はクリスマスイルミネーションが始まったら見に来て、帰りにスタバに寄るコースになりそうです。








0 件のコメント:
コメントを投稿