タオルや靴下は良いのですが、ドアストッパーのような短いのは、引っ張りっこするにはちょっと怖いです。引っ張りっこしてチロが負けそうになるとくわえ直すのですが、できるだけしっかりとくわえようとするので、興奮した口がこっちの手元近くまで来ます。まだ噛まれたことはありませんが、歯が当たったことはあります。間違えることはあるかもしれないので、いざという時に被害が少なくなるように、こういう短い物での引っ張りっこは左手で行います。
「藤岡ハーモニカ教室」のブログですが運営は夫が行っています。教室での夫の担当はホームページの更新、数字譜作成とハーモニカの調律です。ブログはハーモニカから離れ、タイトル通りのよもやま話で、我が家の日常のこと、愛犬の白柴チロのこと、ちょっとした季節のトリビアなどを書きたいと思っています。
2021/03/17
チロ(その38):安心な場所
昨日もちょっと態度がおかしくて、また何かに怖がっているような感じで夕飯も残し、日課の引っ張りっこもしないでドアの蔭に隠れてました。
家内が夕食の後片付けを終わってソファに座ったら、そそくさと駆け寄ってきてペッタリとくっついて、足に顎を乗せて安心したようにウトウトし始めました。やっぱり我が家で一番頼れる相手だと思っているのでしょう。
何に怖がっているのかはわかりませんが、時々不安そうな態度になります。体調が悪いわけではありません。さわられるのがあまり好きでないチロですが、こういう時はさわっても逃げません。原因はわかりませんが、だいたい次の日には普通に戻るので、あまり心配しないことにします。
2021/03/15
タイヤ交換(追記)
前回の話の続きですが、単に緩めやすいように長い柄のレンチを買うのももったいないので、緩める方向にも使えるトルクレンチを購入しました。物によっては、緩める方向に使うのを禁止しているのもありますが、両方向に使えるものを選びました。プロ用には及びませんが、一般人向けとしては高級な部類で、一応校正証明書もついています。
これで次回からタイヤ交換が少し楽になります。
2021/03/12
タイヤ交換
私はタイヤ交換は原則として自分でやります。油圧ジャッキとクロスレンチがありますので、それほど大変な仕事ではありません。交換しようと思って、つい延び延びになっていましたが、今日2台ともタイヤ交換を行いました。
トヨタもマツダも、どちらもきちんと管理されたトルクで締め付けているはずですが、感じとしては規定トルクの上限近くのような気がします。今後も、定期点検の月の関係で、ディーラーでタイヤ交換をしてもらうことがありそうなので、強く締められても緩めやすいように、柄の長いレンチを買おうかと思っています。
2021/03/10
ちょっと便利なスマホの使い方(その1):ロック画面のメッセージ
第1回目はスマホを紛失した時に役に立つかもしれない使い方です。
スマホにはいろいろな個人情報が入っていますので、紛失した場合には大変困ります。親切な人に拾われたとしても、通常はロックがかかっていますので、拾った人が落とし主を調べて連絡をすることはできません。親切な人なら警察に届けてくれるでしょうが、警察でも落とし主に連絡することはできません。
2021/03/08
チロ(その37):久しぶりにシャンプーしました
濡れるのが嫌いなチロなので大変です。いつものように私が押さえて、家内と娘が手分けしてシャンプーしました。だいぶあきらめがでてきたのか、洗う時は以前よりはおとなしかったです。夏ですと、適当に水気を取って、後は自然乾燥でOKですが、さすがに暖かいとはいえまだ冬なので、しっかりドライヤーで乾かしました。ドライヤーは洗うのの倍以上大変です。抜けかけている冬毛もドライヤーでシャンプールーム中に飛んで顔に付きます。チロも我慢の限界で、最後は抗議が激しくなりました。帰ってきたら、だいぶ拗ねて、家に上がらず、しばらく庭で黄昏れてました。夕飯は食べましたが、夜の日課の引っ張りっこもせずに、さっさといつもの「犬をダメにするクッション」に引きこもってしまいました。チロには迷惑だったかもしれませんが、汚れが落ちて白くなってフワフワになり、室内犬らしくなりました。今日はそこそこ機嫌が直ったようです。
2021/03/06
最近のコンパクトカー(その7):ブラインド・スポット・モニタリング
もちろん、常に後方に目を配り、後ろから近づいてくる車を全て把握しているならこの装置は必要ありません。しかし実際は、ちょっと後方への注意を怠ったりして、ルームミラーの死角に入った斜め後方の車に気づかないことがあります。その時に不注意に進路変更をすると、後方から追突されることになります。私も、追突されるまでには至りませんでしたが、ヒヤリとしたことが何回かあります。後方から車が接近してくると、ヘッドアップディスプレイとサイドミラーに表示が出ます。その表示にも気づかず、その方向に進路変更をしようとして方向指示器のレバーを操作すると、ヘッドアップディスプレイおよびサイドミラーに警告が表示され、また警報チャイムが鳴って危険を知らせてくれます。私としては、これはうっかりミスを防いでくれるとても良い装置と思います。
2021/03/03
チロ(その36):朝の日課
2021/02/26
ライチョウ
2021/02/20
最近のコンパクトカー(その6):ヘッドアップディスプレイ
2021/02/17
チロ(その35):ブラッシング
2021/02/16
チロ(その34):もう換毛期!!
2021/02/12
家内のスマホ買い替え
テレビでは盛んに5Gの宣伝をしていますが、この辺で5Gが使えるようになるのはまだまだ先のことですし、そもそもLineをしたり、YouTubeを見たり、ちょっとYahooやGoogleで調べ物をするだけなら5Gは必要ありません。ということで、4Gで持ちやすくて、かつ画面が広いのを探しまして、縦長の「Xperia 10 Ⅱ」にしました。一般的に画面が広いのは横幅も広くて持ちにくいのですが、これは縦長で横幅は広くないので、とても持ちやすいと言っています。この薄緑色も気に入っているようです。
2021/02/09
最近のコンパクトカー(その5):バックカメラクリーナー
2021/02/05
チロ(その33):新車に初乗り
2021/02/03
立春
2021/02/02
今日は節分
2021/02/01
チロ(その32):ペットっぽくなってきた?
2021/01/27
最近のコンパクトカー(その4):誤発進抑制機能
これは、コンビニの駐車場で試してみました。駐車場の車止めにバックでタイヤをつけた状態で、おっかなびっくりアクセルを踏んでみたのですが、車止めを乗り越えることはありませんでした。
実はこれと同じ機能が、先代のプリウスに後付けでメーカーオプションとして付けられるようになりました。プリウスはたくさんの高齢者に乗られていますので、そのニーズが高いのではないかと思います。我が家のプリウスにも昨年11月に取り付けました。トヨタはプリウス以外の車種にもこの後付け装置を広げています。
2021/01/24
福井の大雪(その2)
駐車場から道路に出るまでの道も作らなけらばならなかったので、さすがに大変だったと言っていました。